マクラメ編みとは、糸や紐を手で編んで模様を作っていく技法のことです。かつて流行ったミサンガもその一種ですね。
当サロンではブラジル産の蝋引きの糸を使用して天然石を包みます。
こちらの糸は、強度もあり切れにくく、水や汗にも強いため水洗い可能です。
糸の始末は熱処理をしますので接着剤不使用、留め具もウッドパーツなど自然のもので非金属となっております。
マクラメ編みに使用する天然石はハイクオリティのものをご用意しております。
ご自身の惹かれる石を選んでも良し、お手持ちのものを包むことも出来ます。